• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「広場 イベントレポート」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

広場 イベントレポート

hirobarepo.exblog.jp
ブログトップ

広場で開催したイベントをご報告♪
by asagaohiroba
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
赤ちゃん広場・ベビーマッサージ
育児相談
おはなしなあに
あそびの広場
ふれあい
お誕生会
座談会
季節の行事
パパの会・ママ講座
わんぱく広場
研修・講座
その他
以前の記事
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
more...
お気に入りブログ
広場カレンダー
検索
その他のジャンル
  • 1 鉄道・飛行機
  • 2 コレクション
  • 3 歴史
  • 4 経営・ビジネス
  • 5 受験・勉強
  • 6 介護
  • 7 ブログ
  • 8 健康・医療
  • 9 競馬・ギャンブル
  • 10 法律・裁判
ファン
記事ランキング
  • 松任高校生職場体験 高校生4人が広場を体験。...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2007年 03月 08日

「広場の歌お披露目会」          ~参加100名~

広場の歌ができました~!!♪「母子(おやこ)に捧げる詩(うた)」この歌は、広場開設以来のボランティアさん、はつえおばあちゃん(安部初栄さん)作詞、そして利用者の佐藤公一朗ちゃんのお母さん(佐藤公美さん)作曲で出来た広場のための歌です。この日は同じく利用者の上田彩加ちゃんのお母さん(上田真理子さん)のピアノ伴奏と公ちゃんのお母さんの素敵な声でお披露目し、その後みんなで歌いました。はつえおばあちゃんには当法人理事長より感謝状を贈呈し、愛唱歌としてこれから広場で歌っていきたいと思います。歌のある広場!きっとこの“あさがお”だけですよ
c0086216_16585265.jpg
c0086216_16591751.jpg

# by asagaohiroba | 2007-03-08 16:28 | その他
2007年 03月 08日

「入園・入所おめでとう会」        ~参加30組~

c0086216_1623819.jpg
3月の広場の恒例行事「入園・入所おめでとう会」!!スタッフ手づくりの“トトロの名前入りキーホルダー”を理事長から一人一人にプレゼント♡また、今年は近くの市立西幼稚園の年長組のお兄さん、お姉さん達もお祝いの歌を披露してくれ、たくさんでお祝いしました。赤ちゃんの時から広場でたくさん遊び、こんなに大きくなりましたね。4月からそれぞれ幼稚園、保育所で又さらに大きく大きくなってね。そして何よりお母さん、心から・・おめでとうございます。また、これからも広場へ来てお茶して話しましょ。
c0086216_1626642.jpg

# by asagaohiroba | 2007-03-08 15:45 | 季節の行事
2007年 02月 27日

2月お誕生会   参加20組(うち対象15組)

2月のお誕生会は、1歳から3歳まで15人のおともだちのお祝いをしました。
一人一人に、スタッフの手づくりのカード(1歳)くびかざり(2歳)かんむり(3歳)を渡しました。その後お母さんから、お誕生を迎えての一言。みなさん、この一年を振り返って、子育ての日々を思い、わが子の成長にあらためて感激いっぱいの様子でした。
一緒にお祝いしてくれたおともだちもありがとね。
c0086216_16413928.jpg

# by asagaohiroba | 2007-02-27 16:42 | お誕生会
2007年 02月 20日

おひなさまづくり  2.20(火)~参加 31 組~

c0086216_15272676.jpg
桃の節句にあわせ、おひなさまを親子で作りました。素敵な作品の出来上がり!この作品は商店街の「なかまち雛めぐり」(2月24日~3月4日)にも協賛して、多くの地元の皆さんにも見ていただきました。世界で一つだけのおひなさまです。c0086216_15291876.jpg
# by asagaohiroba | 2007-02-20 15:30 | あそびの広場
2007年 02月 14日

赤ちゃん広場

毎月第2・4水曜日の午前中は、妊婦さんと0歳児専用の時間です。助産師さんの育児相談では、日々の子育てで、心配なことやわからないことをc0086216_14281651.jpg気軽に聞くことができますよ。
# by asagaohiroba | 2007-02-14 17:28 | 赤ちゃん広場・ベビーマッサージ
2007年 02月 13日

あそびの広場「パネルシアター」  2・13(火)~参加13組~   

c0086216_14205238.jpg
パネルシアターで、昔ばなし『いっすんぼうし』のおはなしをしました。小さな小さな一寸法師の冒険のおはなしに、お母さんも懐かしく感じられたようです。『ごんべさんの赤ちゃん』の手遊びも親子で楽しみました。
# by asagaohiroba | 2007-02-13 14:21 | あそびの広場
2007年 02月 09日

ママ講座「バレンタインチョコづくり」  2.9(金)~参加17組~

c0086216_16203228.jpg広場恒例のママ講座!今回は「ガトーショコラ風簡単ケーキ」をつくりました。講師はお馴染みの田川由美子先生。驚くほど簡単でおいしいケーキの完成!!♡♡大好きなパパの感想はいかがでしたか♪子どもたちはみんな広場で保育サポーターさん達と遊んで待っていました。
# by asagaohiroba | 2007-02-09 16:20 | パパの会・ママ講座
2007年 02月 04日

ハンガリーの家庭料理で会食   2.4(日)~参加12組~

c0086216_16122298.jpg広場の利用者で、ハンガリー出身のエヴァさんにおいしいスープを教えてもらい、調理と会食をしました。日曜日の企画でお父さんもたくさん参加!ファミリーでにぎやかにお昼を過ごしました。グルグル巻きクッキーも絶品!!お野菜もたくさん食べました。
# by asagaohiroba | 2007-02-04 16:13
2007年 02月 02日

節分の豆まき  2.2(金)~参加35組~ 

c0086216_15414325.jpg
昔ながらの伝統行事も親子で楽しみます。心の中の“いやいや鬼”“好き嫌い鬼”“泣き虫鬼”・・・やっかいな鬼達をみんなでやっつけました!途中、スタッフの大きな2匹?
 の鬼が登場するとび・びっくり~~泣いたり、お母さんにしがみついたり・・のシーン
も見られました。お母さんもしばし“おこりんぼ鬼”とさよならできましたかネ。。。
牛乳パックを利用して親子で作った鬼のお面もなかなかの力作でした!
# by asagaohiroba | 2007-02-02 15:48 | 季節の行事
<<< 前へ4041424344

ファン申請

※ メッセージを入力してください